フェムトパートナーズ

ベンチャーキャピタルのフェムトです。 https://femto.vc/

フェムトパートナーズ

ベンチャーキャピタルのフェムトです。 https://femto.vc/

    マガジン

    • フェムトマガジン

      日本や世界のスタートアップについて、ファイナンスの観点から考えるマガジンです。2020年9月までの名称は「週刊isologue」。

    • スタートアップから見た資本業務提携の留意点

      スタートアップが事業会社から出資を受けて業務提携も行う「資本業務提携」において注意すべきことをまとめました。

    • 米国VC契約ひな形からファイナンスを学ぶ。

      全米ベンチャーキャピタル協会の投資契約等ひな形から、米国のベンチャーファイナンスを考えます(長いです)。

    • Facebookの実例で株式インセンティブプランを学ぶ

      Facebook上場時の開示資料から、Restricted Stock、RSU、ストックオプション等の実例を学びます。

    記事一覧

    フェムトマガジン(元isologue)(第623号)SPACの上場時開示資料を見てみた(その8)

    今週も、昨年2020年で最も大量の資金を集めたSPAC(Special Purpose Acquisition Company:特別買収目的会社)である、Pershing Square Tontine Holdings, Ltd. の上場時の…

    250

    フェムトマガジン(元isologue)(第622号)SPACの上場時開示資料を見てみた(その7)

    今週も、昨年2020年で最も大量の資金を集めたSPAC(Special Purpose Acquisition Company:特別買収目的会社)である、Pershing Square Tontine Holdings, Ltd. の上場時の…

    250

    フェムトマガジン(元isologue)(第621号)SPACの上場時開示資料を見てみた(その6)

    今週も、昨年2020年で最も大量の資金を集めたSPAC(Special Purpose Acquisition Company:特別買収目的会社)である、Pershing Square Tontine Holdings, Ltd. の上場時の…

    250

    フェムトマガジン(元isologue)(第620号)上場前後の資本政策(2021年2月)

    SPACのS-1を見てる途中ですが、今週は2021年2月に上場した下記7社の資本政策を見てみます。 QDレーザ アールプランナー アクシージア WACUL アピリッツ 室町ケミカル…

    250

    フェムトマガジン(元isologue)(第619号)SPACの上場時開示資料を見てみた(その5)

    今週も、昨年2020年で最も大量の資金を集めたSPAC(Special Purpose Acquisition Company:特別買収目的会社)である、Pershing Square Tontine Holdings, Ltd. の上場時の…

    250

    フェムトマガジン(元isologue)(第623号)SPACの上場時開示資料を見てみた(その8)

    今週も、昨年2020年で最も大量の資金を集めたSPAC(Special Purpose Acquisition Company:特別買収目的会社)である、Pershing Square Tontine Holdings, Ltd. の上場時の開示資料(S-1)を見ていきたいと思います。

    今回は、定款の後編。
    SPACの各種の制約やルールが、定款上どのように表現されているかを見てみます。

    文中の

    もっとみる

    フェムトマガジン(元isologue)(第622号)SPACの上場時開示資料を見てみた(その7)

    今週も、昨年2020年で最も大量の資金を集めたSPAC(Special Purpose Acquisition Company:特別買収目的会社)である、Pershing Square Tontine Holdings, Ltd. の上場時の開示資料(S-1)を見ていきたいと思います。

    今回は、実際に定款(Second Amended and restated certificate of i

    もっとみる

    フェムトマガジン(元isologue)(第621号)SPACの上場時開示資料を見てみた(その6)

    今週も、昨年2020年で最も大量の資金を集めたSPAC(Special Purpose Acquisition Company:特別買収目的会社)である、Pershing Square Tontine Holdings, Ltd. の上場時の開示資料(S-1)を見ていきたいと思います。

    今週からは、募集の概要(「The Offering」)の内容に入ります。

    ご興味がありましたら、下記のリンク

    もっとみる

    フェムトマガジン(元isologue)(第620号)上場前後の資本政策(2021年2月)

    SPACのS-1を見てる途中ですが、今週は2021年2月に上場した下記7社の資本政策を見てみます。

    QDレーザ
    アールプランナー
    アクシージア
    WACUL
    アピリッツ
    室町ケミカル
    coly

    今回は、100億円規模の巨額の資金調達をしたQDレーザーや、colyの資本金(たった)500万円に代表される外部から全く調達せずに成長できた企業など、対照的な資本政策が印象的です。

    ご興味がありましたら

    もっとみる

    フェムトマガジン(元isologue)(第619号)SPACの上場時開示資料を見てみた(その5)

    今週も、昨年2020年で最も大量の資金を集めたSPAC(Special Purpose Acquisition Company:特別買収目的会社)である、Pershing Square Tontine Holdings, Ltd. の上場時の開示資料(S-1)を見ていきたいと思います。

    今回は、

    「当初企業結合」(initial business combination)
    なんとJOBS法適用

    もっとみる