フェムトパートナーズ

ベンチャーキャピタルのフェムトです。 https://femto.vc/

フェムトパートナーズ

ベンチャーキャピタルのフェムトです。 https://femto.vc/

    マガジン

    • フェムトマガジン

      日本や世界のスタートアップについて、ファイナンスの観点から考えるマガジンです。2020年9月までの名称は「週刊isologue」。

    • スタートアップから見た資本業務提携の留意点

      スタートアップが事業会社から出資を受けて業務提携も行う「資本業務提携」において注意すべきことをまとめました。

    • 米国VC契約ひな形からファイナンスを学ぶ。

      全米ベンチャーキャピタル協会の投資契約等ひな形から、米国のベンチャーファイナンスを考えます(長いです)。

    • Facebookの実例で株式インセンティブプランを学ぶ

      Facebook上場時の開示資料から、Restricted Stock、RSU、ストックオプション等の実例を学びます。

    記事一覧

    週刊isologue(第464号)ベンチャーファンドの規制と法令(その3)

    今週も、ベンチャーファンドの規制と法令について概観していきます。 本稿は、法的助言を行うことを目的とするものではなく、財務(ファイナンス)的な観点などから、取り…

    250

    週刊isologue(第463号)ベンチャーファンドの規制と法令(その2)

    今週も、ベンチャーファンドの規制と法令について概観していきます。 皆様の多大なご支援もあり、平成27年の金商法改正等で、日本のVC生態系が滅亡しないような落とし所に…

    250

    週刊isologue(第462号)ベンチャーファンドの規制と法令(その1)

    今週から、ベンチャーファンドの規制と法令について概観していきます。 (本稿は、法的助言を行うことを目的とするものではなく、財務(ファイナンス)的な観点などから、…

    250

    週刊isologue(第461号)上場前後の資本政策(2017年第3第4四半期その7)

    今週は、再び、上場した企業の資本政策を見ていきます。 今年の第3〜第4四半期に上場するのは、以下の企業でした。 今回取り上げるのは、以下の企業です。 歯愛メディカ…

    250

    週刊isologue(第464号)ベンチャーファンドの規制と法令(その3)

    今週も、ベンチャーファンドの規制と法令について概観していきます。

    本稿は、法的助言を行うことを目的とするものではなく、財務(ファイナンス)的な観点などから、取り上げたテーマの性質を考えるためのものです。文書を実際に解釈したり運用するにあたっては、弁護士等の専門家の意見を参考にしてください。

    目次とキーワード:

    ファンド持分の譲渡制限
    金銭に類するもの、とは何か?
    欠格要件

    ご興味がありまし

    もっとみる

    週刊isologue(第463号)ベンチャーファンドの規制と法令(その2)

    今週も、ベンチャーファンドの規制と法令について概観していきます。

    皆様の多大なご支援もあり、平成27年の金商法改正等で、日本のVC生態系が滅亡しないような落とし所に一応着地させられたかと思ってましたが、そういえば原案から改善された部分がどのくらい使われてるのか、調べたことありませんでした。せっかくの「VC特例」等を誰も使ってくれてなかったらどうしよう?と思って調べてみたら、金融庁HPの600ペー

    もっとみる

    週刊isologue(第462号)ベンチャーファンドの規制と法令(その1)

    今週から、ベンチャーファンドの規制と法令について概観していきます。

    (本稿は、法的助言を行うことを目的とするものではなく、財務(ファイナンス)的な観点などから、取り上げたテーマの性質を考えるためのものです。文書を実際に解釈したり運用するにあたっては、弁護士等の専門家の意見を参考にしてください。)

    目次とキーワード:

    ベンチャーファンドが知っておくべき法令
    金融商品取引法の全体像
    「有価証券」

    もっとみる

    週刊isologue(第461号)上場前後の資本政策(2017年第3第4四半期その7)

    今週は、再び、上場した企業の資本政策を見ていきます。

    今年の第3〜第4四半期に上場するのは、以下の企業でした。

    今回取り上げるのは、以下の企業です。

    歯愛メディカル
    ジーニー
    すららネット
    みらいワークス
    オプトラン
    森六ホールディングス
    プレミアグループ
    ミダック
    要興業
    ABホテル
    オプティマスグループ

    ご興味がありましたら、下記のリンクからご覧いただければ幸いです。

    もっとみる