週刊isologue(第548号)WeWorkについて考える(その3)

フェムトパートナーズ

今週もWeWorkについて考えてみたいと思います。

最初に提出されたS-1に添付されているExhibit 2.1「Agreement and Plan of Merger」という文書は、(私が勝手に「セフィロトの樹」と呼んでいるw)以下の非常に複雑なストラクチャーへの変更に関する契約書でした。

画像1

この契約書には、探していた上場前の各株式の種類別の発行済株式数も載っていたので、ソフトバンクの持株比率も含め、より資本構成が明確になってきた気がします。

目次とキーワード:

旧WeWorkの発行済株式の構成
新「We」社の株式構成
一連のグループ再編の流れ
孫会社と合併
オペレーション会社の会社分割
合併前の(ペーパーカンパニーにちょっとだけ発行されていた)株式の取り扱い
ソフトバンク系のワラント等の処理

ご興味がありましたら、下記のリンクからご覧いただければ幸いです。

この続きをみるには

この続き: 49文字

記事を購入

250円

期間限定
\ PayPay支払いすると抽選でお得に /

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
フェムトパートナーズ

サポートいただいた資金は全て、分析のための商業登記簿取得費に充てさせていただきます!